No 589
Date 2014・10・26・Sun
一関・平泉バルーンフェスティバル2014 大会前日こんにちは。らじです。
鈴鹿バルーンフェスティバルの翌週に一関・平泉バルーンフェスティバル2014に行ってきました。 今回も社会人チームのババーズにお世話になりました。感謝しております。 一関の大会は来年からホンダグランプリに加わります。 (代わりに栃木の大会が1つなくなります。) 栃木の藤岡から高速乗って休憩含め4~5時間で一関に到着しました。 南大沢から藤岡まで2.5時間くらいかかりました。 一関に到着したのは19時くらいだったので、駅近くのラーメン屋に行きました。 「丸長」というお店で魚介系でした。 ![]() それから、今回泊まる宿に向かいました。「民宿三澤」というところに泊まりました。民宿なので人の家に泊まるようような感覚でした。 お風呂も一軒家と同じお風呂で一人しか入れず交代で入りました。(笑)でも、布団はフッカフカで最高でした。 後日、大会1日目について書きます。 スポンサーサイト
|
No 588
Date 2014・10・24・Fri
鈴鹿バルーンフェスティバル2014 |
No 587
Date 2014・10・17・Fri
そばシール |
No 586
Date 2014・10・08・Wed
高尾山へこんばんは。
まず、もんじゃら企画ありがと!! 部室を朝の4時に出発して高尾山に行ってきました! はつ高尾山! 車で高尾山口駅近くの有料駐車場にとめ、まだ日も登らないうちに登山スタート。 1号路をひたすら登っていきました。ケーブルカーが到着する駅につく頃には日も完全にのぼってました。 そこからひたすら歩きついに山頂に到着! 途中でたこ杉や天狗の石像も発見! 帰り道はつり橋のある4号路、ガレた(笑?)道をとおって琵琶滝をみて下山。 とてつもなくお腹がすいていましたが、8時30分くらいではどこのお店もあいておらず断念。。 初めての高尾山はそんな感じでした。すごく楽しかったです 次はそばを食べに行きます!待ってろ、とろろそば! それではー |