No 518
Date 2013・02・27・Wed
引越し完了のお知らせ皆々様のおかげで、無事引越しが済みました
前々から考えていたのですが、引越しに合わせるのが個人的に区切りいいので、 この水曜日更新の記事も引越しさせていただきます 引越し先でも多分水曜日更新でのんびりやっていこうと思っています 時々見てもらえると嬉しいです 引越し先:http://blog.livedoor.jp/rumhat/ ドラことば 「気にかけられるって、うれしいねえ。」 (4巻 のび太) 別に引越さなくても、とも言われたのですが、 もともと、2年組という中途半端なタグをつけたのもありますし、 区切りがいいのでやっぱり引越します あ、4月から2年になる後輩たちが、 もし乗り気ならこのタグ使ってみても面白いんじゃないかな では、長い間、失礼しました E.T. スポンサーサイト
|
No 517
Date 2013・02・24・Sun
_(:3 」∠)_お久しぶりです、
春休みってやることないと本当に暇ですよね。 自分は新しくゲームを買いました、RPGものです。 前にえいちが言っていた気がしますが、RPGって本当に性格がでると思います。 どんどん話しを進める人もいれば、敵よりも強くなってからでないと挑まない人も。 自分は取り残しを極端に嫌うタイプです。 今いける場所だったら行き止まりとわかっても行く。 時間の無駄なんでやめたいのですが、どうしても後ろ髪を引かれるようです。 みなさんも何かそのようなことはありますか? 追記 スカイドライブに華麗に変身した藤田の写真をupしました。 どのフォルダにあるのかは察してください。 |
No 516
Date 2013・02・20・Wed
家外へでないのと海外へでていく対比昨日バイトの最終出勤も終え、引越しの準備…といいながらゲームしていたら
一歩も外に出ないまま一日が終わろうとしてます 一方、我が気球部の人々は思い思いの休みを過ごしているようです 自分が知る限り3人が今海外に居る模様… みなさまいい旅を ドラことば 「底知れぬジャングル。 鳥もこせない高い山。 南極に北極。 世界は魔境や秘境でいっぱいだった。」 (22巻 スネ夫) 未知の世界へのわくわく感といったら 旅行したいです…引越し落ち着いたらどこか行こうかなあ E.T. |
No 515
Date 2013・02・13・Wed
引越し準備来年度からキャンパス移動なので引っ越し準備中です
一応あと一ヶ月くらいは記事用のネタをストックしているのですが、 なんとなく今日は文章を考える気分ではないので ドラことば 「はーい、学校が遠すぎるからでーす!!」 (39巻 のび太) 丘を自転車で越えて毎日行くのはちょっと… あと1人くらい引越し手伝ってくれる人がいると助かるのですが… あ、このブログも完全に気球部じゃなくなりつつあるので引越しを考えていたりまだ行動していなかったり E.T. |
No 514
Date 2013・02・06・Wed
無くて七癖自分で認識している「癖」があるでしょうか
自分がすぐに思いつくのは ・立っているとき片足に体重をかけて立つ ・立っているとき片手でもう片方の腕をつかむ ・首が左に傾く ・ズボンを脱ぐとき片足だけ反転する ・何か考えているとき音を立てて息を吸う ・話すとき「レベル」という言葉の多用 ・パソコンなどで文章を書く時に「…」の多用 なんとか7つ もっとあるんだろうなあ 指摘されないと完全に無意識にやってることってなかなか面白いですよね あと遺伝もあるようで、親の癖が移っていたことが最近分かって驚いたり 口癖は語彙の問題だし、もっと増やすべきだと思いつつ 会話送りはBボタンとか、吹っ飛ばされたら回避とか ゲームやってての癖もいくつかあるなあ… ドラことば 「お食事の前にシャワーをあびたいんだけど。」 (大長編4巻 静香) 水の中にいるのにおふろぐせが抜けないしずかちゃん ところで個人的には「しずちゃん」より「しずかちゃん」のほうが好きです (前者は漫画、後者はアニメ) |