fc2ブログ

東京都立大学 学術探検会 BLOG

気球好きですから。
No  493

手袋とネックウォーマーとフードと

ただ寒いだけなのに何故不審者みたいと言われなければならないのでしょうか

茂木に行った方々お疲れ様でした
気球に無関係なブログですが一応まだ書きます…

寒いです
こたつの季節です

室温を保つにはカーテンを閉めた方がよい気がするのですが、
カーテンの遮光性が強すぎて10時になっても部屋が真っ暗という早起きに保証がない仕様のせいで…

部屋では指空きの手袋をしてフードを被ってこたつと布団ですよ


気球で嫌いなことを挙げるとすれば、やっぱり寒さでしょうね
バーナーだけが唯一のぬくもりです…



ドラことば
「電灯も車もテレビもスーパーマーケットも
 べんりな物が一つもなかった時代でも、
 人類はちゃあんと暮らしてきたのよ、それも何万年もの間……。」
 (38巻 静香)
すげー
寒いよ
こたつで丸くなるよ
スポンサーサイト



別窓 | 2年組 | コメント:0
∧top | under∨
No  492

茂木

P1040870.jpg
P1040907.jpg
P1040910.jpg

けんじと一緒に蒼き風のクルーとして茂木に行ってきました。
俺は平日だけです。
予報は二日とも雨が降りそうで「雨男が来た」なんて言われていましたが、結果としてはキャンセル無しで二日間で4フライト10タスクやれました!晴れ男だったようです(・∀・)
あと二日間がんばってください!

ぶる
別窓 | 未分類 | コメント:1
∧top | under∨
No  489

本当に好きかどうか

なんだか長く無意味な文章になってしまった…


エヴァQが公開されました
正直エヴァはよくわからないのですが、それと同時に宇多田ヒカルが新曲を発表してくれました
一晩でiTunesのトップになったのは流石といいますか

自分のiPodに入っている曲は宇多田ヒカルとゲーム音楽と、その他の(久石譲とか映画音楽とか)サントラで占められています
音楽を三年程やってみましたがいい音楽がなんなのかとかイマイチ分かってないような気がしています
が、宇多田ヒカルのファンなので、とにかく最近活動休止中で新曲が聴けることが嬉しいのです

高校時代、自分は音楽をやっていました
和音がよくないとか、リズムがあってないとか、色々
正直、ダメと言われても違いがよくわからないことも

未だに何故、曲を好きになれるのかが納得いかないのです
自分は宇多田ヒカルが好きという事にしています
本当に好きかどうかは実は自信がないのです
例えば歌手の名前を伏せられて聴いたことのない曲を聴くのと
それが宇多田ヒカルの曲であると聞かされてから聴くのでは、自分は異なる評価を下しそうな気がします

自分がゲーム音楽とか映画音楽が好きなのは、曲が使われた場面との対比やそのときの思い出補正によって
好きかどうかという判断をつけることが出来るからという理由があるのでしょう


自分は気球が好きでしょうか
空を飛ぶことへのあこがれとか、気球という希少性のある体験とか、
仲間と一緒に過ごすこととか、時々遠くに旅行するとか、
そういうのを全部合わせて気球部にいるに過ぎないのでしょうね
だから決してパイロットになるべきじゃない
きっと大学卒業後気球を続けることはない

もちろん今の状態で満足しているわけで、これからも気球部で過ごしていきますよ


ドラことば
「いつまでも、親友でいような」 (ドラえもん 4巻)
あれ、これは最終回にでもとっておいたほうがいい台詞だったな…


E.T.
別窓 | 2年組 | コメント:1
∧top | under∨
No  488

ステマ?

みなさんポケモンってやってましたか?
学探ってポケモン人口少ないですよね。

私はポケモン金銀クリスタル、青をやってました。
それはもうすごいハマり具合で攻略本が擦り切れていたくらい。

HGSSで復帰しようと思ったのですが、私がDS持ったら成績が壊滅するのでやめました。

今日私がブログを書いたのは、ポケモンファンにおすすめの漫画を紹介するためです。
是非部室において欲しい一冊。
シナリオが凄まじい。
とにかく熱い展開!
特に金銀クリスタル編は鳥肌の連続です。

ポケットモンスターSPECIAL (1) (てんとう虫コミックススペシャル)ポケットモンスターSPECIAL (1) (てんとう虫コミックススペシャル)
(1997/09)
日下 秀憲、真斗 他

商品詳細を見る

ぐるぐる行ってこよっと_(:3 」∠)_

けんじでした。
別窓 | 2年組 | コメント:0
∧top | under∨
No  487

感覚を拡張する

先日のNHK教育のスーパープレゼンテーションという番組でちょっと興味深い話を聞きました
色を音として聞く技術というものがあるそうです
そういえば男性の20人に1人が色覚異常を持っているそうです
この技術はそういう色を視覚で区別出来ない人が音で色を区別出来るように活用されているそうです

ここまでなら、なるほど、とそんな方法もあるだろうというところなのですが、
面白いのは、色の組み合わせで和音を感じ取ったり、
肉眼で見る事の出来ない色、紫外や赤外が分かるということでした

つまりは本来見えない色を見る事に成功しているのです
まだ見た事のない、絶対に見えない色。

このプレゼンの発表者はサイボーグ推進運動をしているそうです
なるほど、サイボーグというのも面白そうだなと思ったわけです




空を飛ぶというのも結構凄いことですよね
肉体だけでは決していけない上空に気球でふわりというのも、
新しい感覚の拡張だったりして、
やっぱりいい経験だなとしみじみ思うのでした




「なにも知らないほうが気がらくだよ。」(ドラえもん +4巻)
例え第六感があったとしても、予知した災難を防げないなら知らないほうがいい
決して知り得ないなら、無理に求めないのもまた大切ですからね…

E.T.
別窓 | 2年組 | コメント:2
∧top | under∨
No  486

もりもり

きょうの夕飯はオムライスをつくりました。
まとめて何回分か作ろうと意気込んでたらつくりすぎました。
フライパンがチキンライスで溢れかえりました。
たぶんオムライス6こぶんくらいあります。
3こぶんくらいで良かったのに…
ぐふぅ


明日は荒キャンはお休みの日でーす
うひひo(^▽^)o
別窓 | 2年組 | コメント:0
∧top | under∨
No  485

出納帳

北海道 8/7~8/16

食費 15365円
交通費5000円 
 車 16000円
宿泊費5200円
交際費8215円
娯楽費3215円
医療費2130円

総額 (括弧内はフェリー往復代)
55815 + (13050*2) =81915円


鈴鹿 9/15~9/17

食費 1676円
交通費(フライトフィー含む)8600円
宿泊費7000円

総額
17276円


佐賀 10/31~11/5

全体還元用10000円
 余りキャッシュバック1000円
行き高速バス8000円
その他(ほとんど食費と土産)6275円

総額
27275円


個人的なメモですが、一年生にも参考になるかも
佐賀の宿泊費がなかったり、食費以上に美味しいものを食べられたのは周りの気球人のおかげです
ありがとうございます

ドラことば
「はたらくことのよろこびを知りなさい。
 たとえ、肩たたきでも、たとえ、半年かかっても、
 自分の力で買いなさい!」 (4巻 のび太のパパ)
色んなところに行くのも、やっぱり自分で稼いでから…
別窓 | 2年組 | コメント:2
∧top | under∨
No  484

11月4日フライト

takeoff
最終日にてついに乗ることができました!
競技はJDG二つです

1target
一つ目のジャッジのゴール
気球が群がっています

11
12
13
うちも粘りに粘ってしっかりとスコアリングエリア内に投下!


21
二つ目のジャッジを目指します

211
22
23
速い!
1つ目のジャッジの周りで30分近く粘っていたのに対し、2つ目までは3分程度でつきました
そして見事に真上を通過!

高さによる風の違いを非常に感じた面白いフライトでした。


今回の佐賀は午前のキャンセルが無く、なんと全員乗ることができました!
帰りは大変でしたが、とても楽しかったです。


ぶる
別窓 | 未分類 | コメント:0
∧top | under∨
No  483

no title


お土産~

別窓 | 未分類 | コメント:0
∧top | under∨
No  482

no title


駿河湾沼津

別窓 | 未分類 | コメント:0
∧top | under∨
No  481

グロー

しーもさんが来てくださいました

別窓 | 未分類 | コメント:0
∧top | under∨
No  480

帰宅

佐賀BF終了しました。

これから帰宅しようとしてます。
3段ベッド仕込みました。

6人いれば東京への道もなんとかなる、はず。

頑張ります_(:3 」∠)_


なんで日曜日は片付け日なんでしょうかね。


けんじ
別窓 | 2年組 | コメント:1
∧top | under∨
No  479

no title


豚骨ラーメン
@ブラックピッグ 佐賀

別窓 | 未分類 | コメント:1
∧top | under∨
| 東京都立大学 学術探検会 BLOG |